2015年04月30日
政策科学を
一年前の今頃、日本の政治が根幹から変わるということに、
フツフツと希望が湧いて仕方なかったのだが????
なんだかもう、遠い昔のような気がするelyze價錢。
あの時、新与党は、黙々と、
国家戦略局にこそ、最大の力を注いでほしかった。
連立政権なんて要らなかったし、
マニフェスト実践への固執も、elyze價錢要らなかった。
ただ誠実に、国民の声(自己本位でない良識的な意見)に耳を澄まし、
優先順位を間違わずに、『新しい日本の政治』を模索し、
国民と共にマニフェストを練り直し、
強力かつ柔軟に、elyze價錢政策に取り組んでほしかった。
そうすれば、日本は、これほどに混迷しなかったのではないか。
政権交代による混乱も、最小限にとどまったのではないかと思う。
政治や権力闘争を優先する限り、
官僚支配は変わらないし、Dream beauty pro 黑店ますます状況悪化するばかり。
政策科学による灯明が、この国に灯る日はいつなのだ?

フツフツと希望が湧いて仕方なかったのだが????
なんだかもう、遠い昔のような気がするelyze價錢。
あの時、新与党は、黙々と、
国家戦略局にこそ、最大の力を注いでほしかった。
連立政権なんて要らなかったし、
マニフェスト実践への固執も、elyze價錢要らなかった。
ただ誠実に、国民の声(自己本位でない良識的な意見)に耳を澄まし、
優先順位を間違わずに、『新しい日本の政治』を模索し、
国民と共にマニフェストを練り直し、
強力かつ柔軟に、elyze價錢政策に取り組んでほしかった。
そうすれば、日本は、これほどに混迷しなかったのではないか。
政権交代による混乱も、最小限にとどまったのではないかと思う。
政治や権力闘争を優先する限り、
官僚支配は変わらないし、Dream beauty pro 黑店ますます状況悪化するばかり。
政策科学による灯明が、この国に灯る日はいつなのだ?

Posted by キも at
16:57
│Comments(0)
2015年04月28日
夕暮れの中を
ときどき 立ち
止まらないと
どこへ向かっているのか
わからなくなってしまうelyze減肥
だが 立ち止まっても
もと来た道を 雨が洗い流して
ますます 方向がわからない
せめて 夕焼けを追いかけて
来る日も 来る日もelyze減肥
西へ西へと 進んでみる
いったい どれくらい
さまよえばいいのだろうelyze減肥
風が吹いてくる
悲しみを かくす必要はないよ
怒りたいときは 怒るがいいよ
涙で明日が見えなくても
風が 時計の針を進めていく
夜の闇が
宇宙のありかを教えていく
夕暮れの背後から
開く通路があると
風が 教えていく

止まらないと
どこへ向かっているのか
わからなくなってしまうelyze減肥
だが 立ち止まっても
もと来た道を 雨が洗い流して
ますます 方向がわからない
せめて 夕焼けを追いかけて
来る日も 来る日もelyze減肥
西へ西へと 進んでみる
いったい どれくらい
さまよえばいいのだろうelyze減肥
風が吹いてくる
悲しみを かくす必要はないよ
怒りたいときは 怒るがいいよ
涙で明日が見えなくても
風が 時計の針を進めていく
夜の闇が
宇宙のありかを教えていく
夕暮れの背後から
開く通路があると
風が 教えていく
Posted by キも at
16:38
│Comments(0)
2015年04月20日
確認してからです
<語感>
世界観があれば、 そこにふさわしい言葉があります。
言葉を選ぼう。
時代物なら 時代物らしい言葉、
未来を描くSFなら 未来風の言葉、
魔法の世界なら それらしい言葉があります。
魔法世界で メカニックな言葉を並べたてると、 雰囲気が台無しになりそうです。
時代物だからといって、 昔の人と全く同じ言葉遣いにはできませんが、
そこは程度問題というか、 雰囲気でしょうか。
見た目だけでも、 日本語には漢字、ひらがな、カタカナがありますし、
横文字を使えば、 カタカナとは違う雰囲気になります。
私は、 漢字を使いすぎたかな と近頃少し反省しています。
考えなくては。
見た目とは別に、 言葉には音感があります。
東西冷戦時代の話です。
アメリカもソ連も 早くから、 Dream beauty pro 黑店
真面目に超能力の研究をしていたらしいです。
宇宙時代になったら、 テレパシーが使えれば便利です。
電波では往復で何年もかかるところでも、 一瞬で連絡できますからね。
実際に、 アメリカの宇宙船が事故に遭った時、 真っ先に反応して、
パパ~と泣きだしたのは、 宇宙飛行士の息子だった という話も伝わっています。
NASAが事故を知ったのは、 何日も後の事でした。
最後の電波が届き、 それが途切れたのを確認してからです。
そんな時に、 ソ連で有能なテレパシストだと思われた人物がいました。
衝立で隔てられても、 実験者が選んだカードを ほとんど言い当てることができたのです。
でも、 後にテレパスではない事が判明しました。
耳栓をすると、 当たらないのです。
その人物は テレパシストではなく、 異常聴覚者でした。
人間は あえて言葉に出さなくても、
字を見ると、 喉の奥の筋肉が 反応するらしいです。
その かすかな音を聞いていたのです。
それだって 凄い超能力ですけどねDream beauty pro 黑店。

世界観があれば、 そこにふさわしい言葉があります。
言葉を選ぼう。
時代物なら 時代物らしい言葉、
未来を描くSFなら 未来風の言葉、
魔法の世界なら それらしい言葉があります。
魔法世界で メカニックな言葉を並べたてると、 雰囲気が台無しになりそうです。
時代物だからといって、 昔の人と全く同じ言葉遣いにはできませんが、
そこは程度問題というか、 雰囲気でしょうか。
見た目だけでも、 日本語には漢字、ひらがな、カタカナがありますし、
横文字を使えば、 カタカナとは違う雰囲気になります。
私は、 漢字を使いすぎたかな と近頃少し反省しています。
考えなくては。
見た目とは別に、 言葉には音感があります。
東西冷戦時代の話です。
アメリカもソ連も 早くから、 Dream beauty pro 黑店
真面目に超能力の研究をしていたらしいです。
宇宙時代になったら、 テレパシーが使えれば便利です。
電波では往復で何年もかかるところでも、 一瞬で連絡できますからね。
実際に、 アメリカの宇宙船が事故に遭った時、 真っ先に反応して、
パパ~と泣きだしたのは、 宇宙飛行士の息子だった という話も伝わっています。
NASAが事故を知ったのは、 何日も後の事でした。
最後の電波が届き、 それが途切れたのを確認してからです。
そんな時に、 ソ連で有能なテレパシストだと思われた人物がいました。
衝立で隔てられても、 実験者が選んだカードを ほとんど言い当てることができたのです。
でも、 後にテレパスではない事が判明しました。
耳栓をすると、 当たらないのです。
その人物は テレパシストではなく、 異常聴覚者でした。
人間は あえて言葉に出さなくても、
字を見ると、 喉の奥の筋肉が 反応するらしいです。
その かすかな音を聞いていたのです。
それだって 凄い超能力ですけどねDream beauty pro 黑店。

Posted by キも at
12:42
│Comments(0)
2015年04月17日
動き出した
いつまでたっても、いっこうに具体化しない、わたしの「脳内パリ」。
「あなたは、性格からすると、きっと行かない(行けない)」
ある人に、そう言われ、脳内爆発した。
自爆というより、他爆?
むっとして、気を悪くし、怒り心頭に発したものの、なるほど、当たってる、
こりゃあ、一生、行けんわい!と、
小さな爆竹の爆発によって、眠ったまんまの小さな脳が、動き出した。
とりあえず、日にちを設定しようDr. Reborn老闆。
カウントダウンしよう。
まずはモノのためしに、申し込もう。
キャンセル料がかからない日までに、ゆっくり気持ちを固めよう。
そこまでやって、行かないと決めたなら、それでもいいじゃない。
とある地域では、子供から、勇気ある大人になる区切りとして、
橋の上から飛び込む行事(儀式)があるそうだがDr. Reborn老闆橋の上で、びびって飛び込めない子供もいるという。
わたしは、勇気ある大人(というよりは、いまを逃すと、大人を通り越して、老人に移行)
それを目指して、いや、区切りをつけようとして、決断の時を迎え、一人だけで盛り上がっている。
これが、最後なのか、ここからが、始まりなのか。
はたまた、うやむやに終わってしまうのか。
それも、人生。
と、大げさな意気込み。
やることは、小さな小さなコト。
大きな大きな大失敗は、予想されるが。
今、キャンセル料?無料の日を前にして、Dr. Reborn老闆悩んでいるのは、滞在ホテル。
場所は、だいたい決めている。
暮らすようなステイを夢見ての、アパルトマンは、ほぼあきらめた。
(急なトラブルに、ひとりで対応できないと予想)
キッチンもお部屋も素敵、ユメも詰まって、お値段も一人なら、とてもリーズナブルなのだけれど。
能力不足を予測して、泣く泣く、あきらめた。
(そういうトコは、しっかりモンの人にくっついて、いっしょに行くといい)
次回という、そんな日があるのか、ないのか、知らないが、とりあえず、今回、初回は見送った。
本当に一人で、大丈夫?
ダメな場合は、引きこもりホテルライフという、究極の奥の手がある。
アクティヴじゃない路線。
どんなに活発に過ごそうが、引き込もろうが、一人だから、誰にも迷惑はかけない。
一日、一回、玄関先の郵便受けに新聞を取りに出るように、
ホテルのロビーに降りてきて、行き交う人を見て、ぼーっとするか、
夕食をスーパーに買いに行くか。
そういうことも、十分、想定内。
食事は、ホテルの朝食のみが、楽しみ(実質、栄養源)という、ちょっと、気の毒な旅人。

「あなたは、性格からすると、きっと行かない(行けない)」
ある人に、そう言われ、脳内爆発した。
自爆というより、他爆?
むっとして、気を悪くし、怒り心頭に発したものの、なるほど、当たってる、
こりゃあ、一生、行けんわい!と、
小さな爆竹の爆発によって、眠ったまんまの小さな脳が、動き出した。
とりあえず、日にちを設定しようDr. Reborn老闆。
カウントダウンしよう。
まずはモノのためしに、申し込もう。
キャンセル料がかからない日までに、ゆっくり気持ちを固めよう。
そこまでやって、行かないと決めたなら、それでもいいじゃない。
とある地域では、子供から、勇気ある大人になる区切りとして、
橋の上から飛び込む行事(儀式)があるそうだがDr. Reborn老闆橋の上で、びびって飛び込めない子供もいるという。
わたしは、勇気ある大人(というよりは、いまを逃すと、大人を通り越して、老人に移行)
それを目指して、いや、区切りをつけようとして、決断の時を迎え、一人だけで盛り上がっている。
これが、最後なのか、ここからが、始まりなのか。
はたまた、うやむやに終わってしまうのか。
それも、人生。
と、大げさな意気込み。
やることは、小さな小さなコト。
大きな大きな大失敗は、予想されるが。
今、キャンセル料?無料の日を前にして、Dr. Reborn老闆悩んでいるのは、滞在ホテル。
場所は、だいたい決めている。
暮らすようなステイを夢見ての、アパルトマンは、ほぼあきらめた。
(急なトラブルに、ひとりで対応できないと予想)
キッチンもお部屋も素敵、ユメも詰まって、お値段も一人なら、とてもリーズナブルなのだけれど。
能力不足を予測して、泣く泣く、あきらめた。
(そういうトコは、しっかりモンの人にくっついて、いっしょに行くといい)
次回という、そんな日があるのか、ないのか、知らないが、とりあえず、今回、初回は見送った。
本当に一人で、大丈夫?
ダメな場合は、引きこもりホテルライフという、究極の奥の手がある。
アクティヴじゃない路線。
どんなに活発に過ごそうが、引き込もろうが、一人だから、誰にも迷惑はかけない。
一日、一回、玄関先の郵便受けに新聞を取りに出るように、
ホテルのロビーに降りてきて、行き交う人を見て、ぼーっとするか、
夕食をスーパーに買いに行くか。
そういうことも、十分、想定内。
食事は、ホテルの朝食のみが、楽しみ(実質、栄養源)という、ちょっと、気の毒な旅人。

Posted by キも at
12:25
│Comments(0)
2015年04月14日
時間かかりすぎなん
何年生?
2009-04-21 21:34:13 | ひとりごと
担当利用者さんのお宅に訪問した。ご家族が中座している間に、本人(おばあちゃん)が話しかける。
「あんた、何年生?」
???。若く見られたとは勿論思えない(笑)。
「う~ん、学校はとうに卒業したんよ。」
するとおばあちゃんはこう言う。
「そうかい。学校卒業してお手伝いしよんじゃなあ名創優品miniso。偉い偉い。」
もはや、幾つに見えているか聞く勇気がない。
「で、あんた何年生?」
ここから、おばあちゃんのメビウスリングに入っていく。
「えっとねえ、学校は卒業したんよ。」
「そうかい。ほんなら、彼氏は出来たかえ?」
ここで、切り口が変わってきた。
「いや、彼氏できんのよ。」
「じっくり選びなよ。焦ったらろくでもないのに当たる。」
???。じっくり???ねえ。
「うん。かなりじっくり選び過ぎて???。時間かかりすぎなん。」
ここで、私からも聞いてみる。
「Tさんも、じっくり選んでご主人決めたん名創優品miniso?」
すると彼女は笑顔で
「じいちゃんは性格のいい人で、選ぶのに苦労せなんだ。とてもいい人だった。」
「じゃあ、いい人だからすぐに決めたんじゃ。」
しかし、それには答えず
「で、あんた何年生?」
とメビウスリングにはまっていった。
現場を離れて、ケアマネージャーになってから、名創優品miniso
家族と相談することは多くなったが、じっくりとお年寄りと向き合うことが少なくなった。勿論担当する人とは関わっているが、こういう何気ない会話をのんびりとまったりとする事は少ない。久しぶりに、何だか幸せな気分だった。

2009-04-21 21:34:13 | ひとりごと
担当利用者さんのお宅に訪問した。ご家族が中座している間に、本人(おばあちゃん)が話しかける。
「あんた、何年生?」
???。若く見られたとは勿論思えない(笑)。
「う~ん、学校はとうに卒業したんよ。」
するとおばあちゃんはこう言う。
「そうかい。学校卒業してお手伝いしよんじゃなあ名創優品miniso。偉い偉い。」
もはや、幾つに見えているか聞く勇気がない。
「で、あんた何年生?」
ここから、おばあちゃんのメビウスリングに入っていく。
「えっとねえ、学校は卒業したんよ。」
「そうかい。ほんなら、彼氏は出来たかえ?」
ここで、切り口が変わってきた。
「いや、彼氏できんのよ。」
「じっくり選びなよ。焦ったらろくでもないのに当たる。」
???。じっくり???ねえ。
「うん。かなりじっくり選び過ぎて???。時間かかりすぎなん。」
ここで、私からも聞いてみる。
「Tさんも、じっくり選んでご主人決めたん名創優品miniso?」
すると彼女は笑顔で
「じいちゃんは性格のいい人で、選ぶのに苦労せなんだ。とてもいい人だった。」
「じゃあ、いい人だからすぐに決めたんじゃ。」
しかし、それには答えず
「で、あんた何年生?」
とメビウスリングにはまっていった。
現場を離れて、ケアマネージャーになってから、名創優品miniso
家族と相談することは多くなったが、じっくりとお年寄りと向き合うことが少なくなった。勿論担当する人とは関わっているが、こういう何気ない会話をのんびりとまったりとする事は少ない。久しぶりに、何だか幸せな気分だった。

Posted by キも at
16:28
│Comments(0)
2015年04月13日
知れない
毎朝、鏡を見て、お化粧をする。
若い頃は、どんどん綺麗になっていく自分の顔を見て、わくわくした。
髪を整え、その日の洋服を決める。
最後に、アクセサリーを選び、compass college 認受性
さらにブラッシュアップ。
鏡に映った自分。
今日も、最高の出来映え、と、にっこり。
自分の顔をキャンバスに見立て、あれこれ色を塗っていく。
ひとつの芸術作品のように。
お気に入りのファッションに身を包み、颯爽と風を切って外を歩くと、
人々の視線が注がれた(ような気がした)。
そんな日が、あったのか、なかったのか、compass college 認受性
忘れるぐらい、大昔のことだ。
それが、今は、どう?
千鳥足の酔っ払いも、避けて通る、この現実、このギャップ!!
いえ、過去は、過去。
どこのどなた様にも、あることでしょう、若いころのお話は。
それをうだうだ言い出したら、
もう、あの世からの使者が、ちらちら様子をうかがいに来ているのかも知れない。
今、私は、毎日、かつて鏡の前に座った時のように、
キャンバスに見立てた鏡の代わりに、パソコンのモニターの前に座っている、
「こころのキャンバス?タイム」が、ある。
さあ、今日は、なにを綴ろうか。
何も記入されていないブログ「新規投稿」欄に、パチパチと一文字一文字、入力していく。
(あ、仕事もしないと、いけません???。compass college 認受性忘れているわけではないのですが???)
自分ながら、なんと、くだらないことを綴っているのだろうと思うことも、
多々、多々、多々ある。
ま、ご愛敬。
さて、今日は、真っ白いキャンバスに、どんな絵を、どんな色で、描こうかな?
本日は、とりあえず、アトリエを暖め、コーヒーを入れ、
パレットに、チューブから絵具を絞り出そうとしたところで、終わってしまいました。
明日は、全く違うシチュエーションの、自分が始まっていそう???です。

若い頃は、どんどん綺麗になっていく自分の顔を見て、わくわくした。
髪を整え、その日の洋服を決める。
最後に、アクセサリーを選び、compass college 認受性
さらにブラッシュアップ。
鏡に映った自分。
今日も、最高の出来映え、と、にっこり。
自分の顔をキャンバスに見立て、あれこれ色を塗っていく。
ひとつの芸術作品のように。
お気に入りのファッションに身を包み、颯爽と風を切って外を歩くと、
人々の視線が注がれた(ような気がした)。
そんな日が、あったのか、なかったのか、compass college 認受性
忘れるぐらい、大昔のことだ。
それが、今は、どう?
千鳥足の酔っ払いも、避けて通る、この現実、このギャップ!!
いえ、過去は、過去。
どこのどなた様にも、あることでしょう、若いころのお話は。
それをうだうだ言い出したら、
もう、あの世からの使者が、ちらちら様子をうかがいに来ているのかも知れない。
今、私は、毎日、かつて鏡の前に座った時のように、
キャンバスに見立てた鏡の代わりに、パソコンのモニターの前に座っている、
「こころのキャンバス?タイム」が、ある。
さあ、今日は、なにを綴ろうか。
何も記入されていないブログ「新規投稿」欄に、パチパチと一文字一文字、入力していく。
(あ、仕事もしないと、いけません???。compass college 認受性忘れているわけではないのですが???)
自分ながら、なんと、くだらないことを綴っているのだろうと思うことも、
多々、多々、多々ある。
ま、ご愛敬。
さて、今日は、真っ白いキャンバスに、どんな絵を、どんな色で、描こうかな?
本日は、とりあえず、アトリエを暖め、コーヒーを入れ、
パレットに、チューブから絵具を絞り出そうとしたところで、終わってしまいました。
明日は、全く違うシチュエーションの、自分が始まっていそう???です。

Posted by キも at
17:13
│Comments(0)
2015年04月09日
一生懸命見た
昨夜の亀田興毅と内藤大助のボクシングの試合、瞬きしないぐらい、一生懸命見た。
亀田があまり、内藤の挑発に乗らないかんじで、守りっぽかった。
もっと派手な打ち合いを期待していたが、ちょっと気が抜けた。
しかし、スポーツ紙を見ると、あれでもパンチ炸裂だそうだ。
私は、格闘技など、普段は全く見ないので、
リアルタイム映像で、ガンガン打ち合うのが、面白い試合だと思っていた。
(スローモーションや、別角度での再録で見て、後からわかるようなものではなく)
でも、見る見るうちに、内藤の顔が変形してくるので、早く終わって!!と私の心の叫び。
やっぱり、パンチは、当たっているのだ。
あんまり、ど素人が、わかってないのに、ちんぷんかんな変なことを言うのは、
みっともないので、試合の話はこのあたりにして???。
亀田は、大人になっていて、California Fitness月費なんだか不思議だった。
試合もさることながら、言動が、まともになっていたし、謙虚になっていた。
さすが、長男。これからの亀田家を背負って立つ、親の代わりができそうだ。
あの亀田お父さん(史郎氏)、子供たちにボクシングの教えは頑張っているにしても、
口のきき方、大人との接し方、そういう常識面を全く教えていなかった。
というより、お父さん自身が、常識を身につけていなかったし、今まで知るキッカケにも恵まれなかった。
久しぶりに見た亀田は、誰か彼に常識を教えてくれた人がいたようで、
ちゃんとした立ち振る舞いになっていた。
お父さんは、ちゃんとした口をきくようになった長男を見て、自分の無知に気づいたかなあ???
辛酸をなめ、苦労をし、努力を重ねると、人は変わるのだなあ???と、
大人になった亀田興毅を見て、感心した。見直した。
ボクシングだけが強ければ、あとは、どうだっていい。
結果が全てだ。
そういうことかも知れないが、California Fitness黑店結果を支える、目に見えないものを、私は見る。
ちなみに、昨日の「蝶になりたい」閲覧数が、おかしい。
異変? それとも、コンピューター?ミス?
知人に送るメールを、下書き保存のつもりで、一瞬、ここ(gooブログ)に、コピペし、
「公開しない」とクリックするべきところを、間違ってそのまま「公開する」にしてしまった。
でも、瞬間的に気づき、即、「公開しない」にやり直した。
なのに、閲覧数が、新記事をアップしている時と同じぐらいか、それより多いぐらい。
どうなっているのだろう????
うーーん、gooに翻弄されている。
わけがわからない。
この閲覧数に、一喜一憂していたが、こんな結果になると、あまり関係ないのかな、と
ちょっと複雑な心境。
あるいは、ほんの一瞬でも、自動検索で、たまたまキーワードに引っかかったのか?
それにしても、アップしたのは、一瞬だっただけに、
そんな一瞬(1~2秒ぐらい)でも、加州健身中心
自動検索は作動するのだろうか???????
まあ、よくわからないこともあるということで???
マイペースで、まいります。

亀田があまり、内藤の挑発に乗らないかんじで、守りっぽかった。
もっと派手な打ち合いを期待していたが、ちょっと気が抜けた。
しかし、スポーツ紙を見ると、あれでもパンチ炸裂だそうだ。
私は、格闘技など、普段は全く見ないので、
リアルタイム映像で、ガンガン打ち合うのが、面白い試合だと思っていた。
(スローモーションや、別角度での再録で見て、後からわかるようなものではなく)
でも、見る見るうちに、内藤の顔が変形してくるので、早く終わって!!と私の心の叫び。
やっぱり、パンチは、当たっているのだ。
あんまり、ど素人が、わかってないのに、ちんぷんかんな変なことを言うのは、
みっともないので、試合の話はこのあたりにして???。
亀田は、大人になっていて、California Fitness月費なんだか不思議だった。
試合もさることながら、言動が、まともになっていたし、謙虚になっていた。
さすが、長男。これからの亀田家を背負って立つ、親の代わりができそうだ。
あの亀田お父さん(史郎氏)、子供たちにボクシングの教えは頑張っているにしても、
口のきき方、大人との接し方、そういう常識面を全く教えていなかった。
というより、お父さん自身が、常識を身につけていなかったし、今まで知るキッカケにも恵まれなかった。
久しぶりに見た亀田は、誰か彼に常識を教えてくれた人がいたようで、
ちゃんとした立ち振る舞いになっていた。
お父さんは、ちゃんとした口をきくようになった長男を見て、自分の無知に気づいたかなあ???
辛酸をなめ、苦労をし、努力を重ねると、人は変わるのだなあ???と、
大人になった亀田興毅を見て、感心した。見直した。
ボクシングだけが強ければ、あとは、どうだっていい。
結果が全てだ。
そういうことかも知れないが、California Fitness黑店結果を支える、目に見えないものを、私は見る。
ちなみに、昨日の「蝶になりたい」閲覧数が、おかしい。
異変? それとも、コンピューター?ミス?
知人に送るメールを、下書き保存のつもりで、一瞬、ここ(gooブログ)に、コピペし、
「公開しない」とクリックするべきところを、間違ってそのまま「公開する」にしてしまった。
でも、瞬間的に気づき、即、「公開しない」にやり直した。
なのに、閲覧数が、新記事をアップしている時と同じぐらいか、それより多いぐらい。
どうなっているのだろう????
うーーん、gooに翻弄されている。
わけがわからない。
この閲覧数に、一喜一憂していたが、こんな結果になると、あまり関係ないのかな、と
ちょっと複雑な心境。
あるいは、ほんの一瞬でも、自動検索で、たまたまキーワードに引っかかったのか?
それにしても、アップしたのは、一瞬だっただけに、
そんな一瞬(1~2秒ぐらい)でも、加州健身中心
自動検索は作動するのだろうか???????
まあ、よくわからないこともあるということで???
マイペースで、まいります。

Posted by キも at
18:45
│Comments(0)